住宅施工に関するお役立ち情報を
お届けします
デザインも生活しやすさのどちらも叶える!
東京都小平市の株式会社ふぁんぶりっくです!
「リフォームしたい!」と明るい気持ちになっても、
一体いくらかかってしまうのだろう?…と、気持ちが重くなってしまうお客様も
いらっしゃるのではないかと思います。
そうであっても、ある程度の相場が分かるだけでも気持ちは落ち着き
「どこまでリフォームしようかな?」「ここは抑えようかな…」と予算を考えながら
検討していけると思われます。
本日は、各リフォームにどのくらい費用がかかるのか?見積相場をご紹介いたします。
あくまで相場です。最終的には近くの工務店さん等にご相談ください。
キッチンのリフォームでは、60〜100万円の費用帯が一番多いようです。
間取りや大きさはそのまま活かしながら、システムキッチンの全体交換を
行うことができます。
グレード高めのキッチンデザインや、オプションも選べます。
ビルトインの食洗器を導入して、家事時間を短縮することも可能です。
ガスコンロからIHに変更まで行っても、100万円以内で収まるかもしれません。
100万円を超えると、アイランドキッチンや対面型への変更し、収納場所を増やしたりも
できます。
オーダーメイドキッチンなど、大規模なリフォームを行うことが可能で
キッチン回りの壁や床、タイルなども一新することができます。
トイレのリフォームの場合、15万円以下が全体の4割と多いです。
トイレ本体ではなく、便座のみであれば5万円台からあります。
床は壁や天井などと比べて汚れが付着しやすく、交換前の便器にあった設置痕が
残っているケースが多いので、床(クッションフロア)の張り替えも一緒にされるのが
お勧めです。
節水・節電機能に優れたハイスペックなものを、初期投資として購入される方ですと
30万円以上が予想されますが、日々の節水・節電でプラマイゼロになることを考えると
お得な買い物になるかもしれません。
お風呂リフォームにかかる費用は、6割の方が60〜120万円の間で行っているようです。
昔に比べて、床の断熱性やクッション性、掃除のしやすさが加わったり
お風呂の保温性が増したり、機能性が向上しています。
デザインと機能性のどちらか1つを重視するだけであれば、100万円以下で
手に入りそうです。
ハイグレードのユニットバスを設置する際や、断熱工事・シロアリ対策も
同時に行う場合は高額が予想されます。
今までよくカビが生えていた…などありましたら、カビ対策もご検討ください。
簡単に出せる金額でないからこそ、これからずっと住むお客様がご納得と満足できる
リフォームを行いたいと思っております。
どの部分はこだわりたいのか?こだわらなくても満足を感じるのか?
お客様の気持ちが第一です。
家に対する皆様の、「思い」を汲むのがわたしたちです。
東京都小平市近郊で、リフォームをご希望の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、ふぁんぶりっくにお声がけください。